報告:9.25日 署名提出、安保法案採決不存在申し入れ行動
IWJから実況動画が無料公開されました。
2015/09/25 安保法案「採決不存在」に賛同署名が3万筆超え! ~呼びかけ人の学者ら、署名受け取り拒絶の「自民・鴻池事務所」を厳しく批判 | IWJ
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/266904
----------------------------------------------------------------------------
皆様 「安保法案の採決不存在の確認と法案審議の再開を求める申し入れ」に多数のご賛同いただき大変有難うございました。
9.25日(金)に 署名を提出、安保法案採決不存在申し入れを行いました。
呼びかけ人「醍醐聰のブログ」にそのレポートがありますのでご覧ください。
9.25安保法案採決不存在申し入れ行動のレポート: 醍醐聰のブログ
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/925-b8e2.html
こちらにもボランティアの方からの関連情報があります。
9月25日「安保関連法案の採決不存在の確認と法案審議の再開を求める申し入れ」賛同署名提出!
http://dmituko.cocolog-nifty.com/utino/2015/09/925-64ce.html
----------------------------------------------------
こちらも参照
田中龍作ジャーナル | 「採決不存在」署名に5日で3万人 鴻池委員長は受け取り拒否
http://tanakaryusaku.jp/2015/09/00012071
-------------------------------------------------------------------------------------
安保法制「成立していない」、学者や弁護士らから続々あがる声ー参議院則違反、記録も無く「採決不存在」(志葉玲)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20150928-00049934/
« 「安保関連法案の採決不存在の確認と法案審議の再開を求める申し入れ」への賛同のお願い(至急) | トップページ | 「公表された議事録作成の経緯の検証と当該議事録の撤回を求める申し入れ」への賛同署名のお願い »
コメント
« 「安保関連法案の採決不存在の確認と法案審議の再開を求める申し入れ」への賛同のお願い(至急) | トップページ | 「公表された議事録作成の経緯の検証と当該議事録の撤回を求める申し入れ」への賛同署名のお願い »
安保法制はファシズムへの道であるから絶対に認められない。
投稿: 宮崎弘徳 | 2015年9月30日 (水) 17時38分
安保法制はファシズムへの道であるから絶対に認めることはできない。
投稿: 宮崎弘徳 | 2015年9月30日 (水) 17時40分